「Q:マンガ家になって楽しいこととつらいことは?」
A:
楽しいこと→
自分が形にしたものを人に楽しんでもらえたり、喜んでもらえることです。
「あぁ、やってて良かったなぁ」「ちょっとはお役に立てたかなぁ」と思いながら、お手紙の言葉をかみしめてます!
つらいこと→
時間に追われることです…。〆切とか…。
PR
A:
楽しいこと→
自分が形にしたものを人に楽しんでもらえたり、喜んでもらえることです。
「あぁ、やってて良かったなぁ」「ちょっとはお役に立てたかなぁ」と思いながら、お手紙の言葉をかみしめてます!
つらいこと→
時間に追われることです…。〆切とか…。
「Q:使っているペンは?」
A:
NIKKOの丸ペンです。
髪と顔の中は新しいペン先で。
それ以外はちょっと開いたペン先を使ってます。
筆ペンはゼブラの毛筆〈極細〉です。
筆ペンは、最近「コピック画箋筆」も使っています。
まだまだ使い勝手のいいものを探し求めてさまよっている最中です。
A:
NIKKOの丸ペンです。
髪と顔の中は新しいペン先で。
それ以外はちょっと開いたペン先を使ってます。
筆ペンはゼブラの毛筆〈極細〉です。
筆ペンは、最近「コピック画箋筆」も使っています。
まだまだ使い勝手のいいものを探し求めてさまよっている最中です。
「Q:アナログ塗りとCGどっちが好き?」
A:
アナログ塗りの方が好きです!
カラーインクや透明水彩など、水加減や色の重ね方、紙との相性を見極めながらの一発勝負、というところがいいなぁと思ってます。
CGは使いなれていないだけ…というウワサも。
A:
アナログ塗りの方が好きです!
カラーインクや透明水彩など、水加減や色の重ね方、紙との相性を見極めながらの一発勝負、というところがいいなぁと思ってます。
CGは使いなれていないだけ…というウワサも。