世界遺産の宮殿です。
ブレナム宮殿は第二次世界大戦時の首相チャーチルの生まれた家です。
ご先祖が戦功を立てて、女王様からこの宮殿を贈られたんだとか。
着いてびっくり。
敷地への門をくぐったと思ったのに、建物はまだまだ遠い…!
てくてくてくててく歩いて建物への入り口にやっと到着です。
この大きな門をくぐった先には…
こんな広場が。
でも、メインはまだまだ…!
奥に見えてるアーチをくぐったらやっと…
宮殿のお目見えです!
宮殿は中に入って色々な部屋を見学できるのですが、残念ながら写真は禁止。
いかにも宮殿!というゴージャスな内装で、チャーチルが生まれたという部屋も見学できました。
こちらはウォーター・テラス。
噴水のあるすてきなテラスです。
このテラスを一望できるカフェがあって、そこで食事をとりました。
優雅な気分で食事できたのがいい思い出です…!
ブレナム宮殿は、本当にとにかく広いこと広いこと。
見渡す限り敷地です。
私は宮殿内の見学でいっぱいいっぱいで、敷地の全部は堪能できませんでした…!
バラ園とか、イタリアン・ガーデンとか、迷路の庭とかまだまだ色々あったのに…!
いたのは2時間くらいだったのですが、帰ってきてガイドブックを見直したら当たり前のように、
「所要時間 約半日、メインは約4時間」
と書いてある…!
そりゃ2時間じゃ全部は無理ですね…。
日本に帰ってきてから気づいたのですが、この時履いていた靴の裏にウォーター・テラスの砂利がはさまっていました。
旅行から3か月経った現在もはさまったままです。
…そろそろ取ろうかな。